2月10日(木・祝)こども広場中止について
2月10日(木・祝)日進市スポーツセンター第1、第2競技場にて開催を予定しておりました「こども広場」ですが、新型コロナウイルス感染症オミクロン株拡大により、「中止」になりました。
予定していた皆様には大変申し訳ありませんが、次回3月11日(金)は開催予定です。よろしくお願いいたします。
2022インドアスポーツ体験会一部種目の中止のお知らせ
「2022インドアスポーツ体験会一部種目の中止のお知らせ」
2022インドアスポーツ体験会ですが、一部種目が中止になります。
なお、現時点で開催予定の種目についても、新型コロナウイルス感染症の市中感染拡大により中止の判断をする場合があります。
開催、または中止のお知らせについては本会ホームぺージ、日進市ホームページにてお知らせします。
2022インドアスポーツ体験会
① 日時:令和4年2月13日(日) 会場:日進市スポーツセンター
中止の種目・ママさんバレーボール、バドミントン、和太鼓
開催予定の種目
卓球 13時~15時 日進市スポーツセンター第1競技場
空手道 9時~11時 日進市スポーツセンター第3競技場
※ミニバスケットボールについては現在検討中。
② 日時:令和4年3月5日(土) 会場:日進市スポーツセンター
中止の種目・少林寺拳法
日進市内公共スポーツ施設利用再開について
「日進市内公共スポーツ施設利用再開について」
10月1日から緊急事態宣言解除により、日進市内公共スポーツ施設及び学校施設利用が21時まで可能となります。
感染対策はしっかりとっていただいてご利用ください。よろしくお願いします。
日進市スポーツ協会・運営理念(運営方針)
- スポーツを通じ地域社会の連帯感を作り上げ、子供から高齢者・身障者まで、生涯学習課とも連係する中で健康な体と精神を育成するシステムを確立し、かつ改善して行く
- 高齢化社会、少子化社会の中での、子供たちとその父母・祖父母とのスポーツを通じた交流と底辺拡大
- スポーツの普及・振興、さらには市民の健全な心身の発達と体力・技術の向上に貢献し「市民一スポーツ」の可能性を追求する